
カボサンルーカスの観光情報を知りたい人「カボサンルーカスの観光情報を知りたい。今回が初めての渡航なので、定番の観光地を知っておきたいです。あと、おすすめの観光プランとかもあると、、、嬉しいかな。さらにいうと、近くのホテル情報とかも知っておきたい。」
こういった疑問に答えます。
✔️本記事の内容
- ①カボサンルーカスのオススメ観光スポット【3選】
- ②カボサンルーカスで3泊4日の観光プランを作った
- ③カボサンルーカス滞在でのおすすめホテル
この記事を書いている僕は、カボサンルーカスの渡航回数は2回です。そして合計で「2週間ほど滞在したので、観光をマスターしました。
カボサンルーカスに滞在中に、動画撮影もしたのでぜひ雰囲気をお楽しみ下さい!リンクはこちら→https://youtu.be/7gjamLP8hAc
カボサンルーカスは素晴らしいリゾート地です。感謝の気持ちを込めつつ、経験から得た情報をシェアします。
①カボサンルーカスのオススメ観光スポット【3選】
結論は下記の3つです。
- その①:サン・ルカス岬
- その②:ジアーチ
- その③:ラバーズビーチ
それでは見ていきましょう。
その①:サン・ルカス岬
ここが定番ですね。
カボサンルーカスの街を楽しむ場所はここしかない、、、ってくらい全てがここに集まっています。
たくさんの観光スポット、メキシカンレストラン、お土産ショップ、ダウンタウン、夜の繁華街(クラブなど)、ツアー代理店と全てが揃っています。
街の雰囲気はこんな感じです。ひたすらハーバーを歩くって感じで一周したら30分は余裕で超えます。観光を楽しんでくださいね!カボサンルーカスは年中暑いので、動きやすいラフな格好がおすすめです。女性の方は、日焼け止めも持ち歩きましょう。
あの有名な映画ジェームスボンド、ダニエル・クレイグ主演の007スペクターをみた人は知ってると思いますが、メキシコはガイコツが有名なので記念に写真を忘れずに!
✔️行き方:後ほど紹介するホテルから徒歩5〜10分
その②:ジアーチ
インスタ映えのスポットですね。
カボサンルーカスで絶対に見逃してはいけない一番有名な観光地といえば、このジアーチです。パシフィック海に囲まれたこのアンティークを感じる神秘的なロックを見たときは感動しました。
✔️行き方:ツアーに申し込めばOK
その①で紹介したサン・ルカス岬のハーバーを歩いていると、ツアーの代理店が大量にあります。2件に1件くらいは、ツアー会社ですね。
そして、どこも値段に大差がないので、適当に何件か周り、安い場所でいいと思います。
僕は、20USドルを支払ってツアーに参加しましたが満足できました!
その③:ラバーズビーチ
ここは、ボートやクルーザーでのジアーチ観光ツアーに含まれていて最終的にたどり着きます。
ラバーズビーチは名前のとおり、恋人の海という由来がありとても縁起の良いビーチです。海もとても綺麗でシュノーケリングなどしてアクティビティを楽しむこともおすすめです。ロマンチックなパシフィック海の絶景を眺めながら、是非リラックスしてください。
②カボサンルーカスで3泊4日の観光プランを作った
ここからは観光プランの話です。
僕が勝手に作ってみたので、参考までにどうぞ。
なお、1つだけ注意があります。
✔️旅の鉄則:ゆとりを持つこと
カボサンルーカスを最高に楽しむなら、ずばり「何もしない時間を、楽しむ」がオススメです。
上記のとおりで、メキシコといえばカクテル、テキーラ、マティーニなどお酒を楽しむのも1つの魅力。カボサンルーカスはメキシコの高級リゾート地なので、絶景レストランが多いです。少しでも疲れたら、無限休憩くらいがいいと思いますよ。
短期旅行者だと、みなさん予定を詰め込みがちです。しかし、本当の魅力は「何もしないこと」だと思います。
1日目:到着&レストランで休む
まずは初日。
飛行機やバス移動があって時差ボケなど疲れると思うので、ゆっくり休みましょう。
なお、ホテルで夕飯を食べることをオススメします。
✔️僕の行きつけのレストラン:Brigantine
僕はSolmar Hotelsの中にある「Brigantine」というレストランに毎晩行きました。Solmar Hotelsでは、滞在者に向けてお得プランがあります。ルーム料金とは別で、追加で50USドルを払えばホテル内のレストランであれば、朝食・昼食・夜食・ドリンクが全て無料になります。
上記のように、7000円くらいのロブスターなども無料で注文できます。パシフィック海から取れたプリっぷりのロブスターはめちゃくちゃ美味しかったです。
好きなだけ飲んで食べることが出来ます。ぶっちゃけ、ホテル内のどのレストランでも味に大差はないので、その時の雰囲気と景色で選んでいます。
2日目:お昼からサン・ルカス岬を観光
翌日は、サン・ルカス岬を観光です。
なお、時間帯としては「12時スタート」くらいがいいですね。
- というのも、カボサンルーカスは高級リゾート地とはいえ「メキシコ」です。時間が遅くなればなるほど治安も悪くなっていきます。昼間ですら、マリファナを売ろうとしてくる人もいます。完全無視ですね。
お昼くらいからカボサンルーカスの街を観光して、夕方にはホテルに戻りましょう。
✔️サン・ルカス岬を観光した後は、レストランでChill
観光スポットや買い物やローカルの雰囲気を楽しんだら、今日は終わりです。レストランでChillします。
Chillとは「チルアウト」のことです。まったりと、くつろぎましょう。
これが、上級者のカボサンルーカス生活です。圧倒的に心が洗われるはずです。
3日目:お昼からジアーチとラバーズビーチ観光
カボサンルーカスにも慣れてきたところで、いよいよ今回の目的でもあるメインの観光スポットにいきましょう。
お昼過ぎくらいに出発して、3〜4時間くらいツアーを楽しんでラバーズビーチでゆっくりする感じです。そして帰ってきたら、本日も終了。
なお、体力が余っているなら「サンセット眺望」もありかもですね。
ホテルについているプールから、太陽がパシフィック海に沈んでいく豪華な絶景を記念にどうぞ。
上記のようにとても豪華な景色なので、疲れていたとしても部屋から出よう。
4日目:ゆっくりとホテル休憩&帰宅
最終日は、何も考えずにチェックアウトまで贅沢にホテルで時間を潰そう。
ビューポイントに行く時間は足りないはずなので、優雅に朝食を済ませたらプールやジャグジーに行ってフルーツスムージーでも飲みながらゆっくりしましょう。溜まった疲れを取るのもアリかもです。
というわけで、以上が「まったりカボサンルーカスの観光ポラン」でした。
③カボサンルーカスのおすすめホテル
最後に僕が泊まったホテル情報を書いておきますね。
- 快適滞在
- コスパ重視
- 高級な雰囲気
Solmar Resort
僕はカボサンルーカス旅行中は、Solmar Resortに滞在しました。カボサンルーカスの中だと値段はリーズナブルな方になります。コロナ期間中なので、通常よりお得な値段で宿泊できてラッキーでした。
高級リゾート地であるだけに、まだまだ上に行けば高級ホテルはたくさんありますがSolmar Resortでも十分にセレブを味わうことができるのでオススメです。
- 僕の満足度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
- 清潔度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
- Wifiの速度:⭐️⭐️⭐️⭐️
- 食事:めちゃうまい。お得プランおすすめ。
- 接客:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
- 立地:めちゃ快適。
というわけで、今回は「カボサンルーカスの観光情報」をガッツリまとめてみました。
カボサンルーカスは間違いなく最高の場所なので、僕はまた戻ってきます。気になった方は、ぜひ、ゆるりと足を運んでみて下さい。