日本の学校では習わない句動詞 + away,backの使い方を学びたい人に必見の内容です『句動詞 + away,backの使い方が分からないなぁ、、、どんな場面で使い分けができるのか知りたいなぁ…。』
こう言った疑問に答えていきます。
✔️本記事の内容
- ①句動詞 + away,backの使い方
- ②まとめ
※グローバルで本気で活躍したいという目標をお持ちの方は是非こちらの記事もお読みください。
マジで英語学習をしたい人にオススメな本1冊【行動の重要性も解説する】
少し話は変わりますが、最近YouTubeにて英語学習チャンネルを開設しました。皆さんの頭の中がグローバル化するに違いないので、ボクの動画をお楽しみ下さい!リンクはこちら→https://youtu.be/elNGf-iukc0
今日も日本の学校・英会話では習えないイギリス英語をケンブリッジ大学の本に基づいて学んでいきましょう。
①句動詞 + away,backの使い方
away と back の比較
away = away from home
- We’re going away on holiday today.
- 今日私たちは休暇で出かける。
away = away from a place, a parson etc.
- The woman got into her car, started the engine and drove away.
- その女性は車に乗り込み、エンジンを始動して走り去った。
- I tried to take a picture of the bird, but it flew away.
- 私は鳥の写真を撮ろうとしたが、それは飛び去りました。
- I dropped the ticket and it blew away in the wind.
- 私は切符を落としてそれは風に吹き飛ばされた。
- The police searched the house and took away a computer.
- 警察はその家を捜索してコンピューターを持ち去った。
よく使われる表現としてほかに
walk away, run away, look away … 等があります。
back = back home
- We’ll be back in three weeks.
- 私たちは3週間後に(家に)戻ってきます。
back = back to a place, a person etc.
- A: I’m going out now.
- A:私は今から出かけます。
- B: What time will you be back?
- B:あなたは何時に戻りますか?
- After eating at a restaurant, we walked back to our hotel.
- レストランで食事をした後、私たちは歩いてホテルに戻った。
- I’ve still got Jane’s keys. I forgot to give them back to her.
- 私はジェーンの鍵はまだ持っている。 私はそれらを彼女に返すのを忘れた。
- When you’ve finished with that book, can you put it back on the shelf?
- あなたがその本を読み終わったら、棚に戻してくれますか?
よく使われる表現としてほかに
go back, come back, get back, take + 何か + back … 等があります。
ほかの動詞 + away
get + away = escape, leave with difficulty
- We tried to catch the thief, but she managed to get away.
- 私たちはその泥棒を捕まえようとしたが、彼女はなんとか逃げた。
get + away + with + 何か = do something wrong without being caught
- I parked in a no-parking zone, but I got away with it. I didn’t have to pay a fine.
- 私は駐車禁止区域に駐車しましたが、罰せられないですんだ。 罰金を払う必要はなかった。
keep + away (+ from …) = don’t go near
- Keep away from the edge of the pool. You might fall in.
- プールの端から離れてください。 落ちるかもしれません。
give + 何か + away = give it to somebody else because you don’t want it any more
- ‘Did you sell your old computer?’
- あなたの古いコンピューターを売りましたか?
- ‘No, I gave it away.’
- いいえ、(ひとに)あげました。
put + 何か + away = put it in the place where it is kept, usually out of sight
- When the children had finished playing with their toys, they put them away.
- こどもたちがおもちゃで遊び終わった時、かれらはそれらを片付けた。
(過去の出来事をふたつ扱っている場合で、時間的にふたつの出来事を分けたい時に、より前の出来事に過去完了形を使います。the children had finished と過去完了形が使われているので、hey put them away の put は過去形の put です)
throw + 何か + away = put it in the rubbish
- I kept the letter, but I threw away the envelope.
- 私は手紙は取っておいたが、封筒は捨てました。
ほかの動詞 + back
wave + back, smile + back, shout + back, write + back, hit + 誰か + back
- I waved to her and she waved back.
- 私は彼女に手を振って彼女は手を振り返した。
call / phone / ring (+ 誰か) + back = return a phone call
- I can’t talk to you now. I’ll call you back in ten minutes.
- 私は今話をすることができません。 10分後に折り返し電話します。
get + back + to + 誰か = reply to them by phone etc.
- I sent him an email, but he never got back to me.
- 私は彼にメールを送ったが、彼が私に返事を送ってくることはなかった。
look + back (+ on + 何か) = think about what happened in the past
- My first job was in a travel agency. I didn’t like it very much at the time but, looking back on it, I learnt a lot and it was a very useful experience.
- 私の最初の仕事は旅行代理店だった。 当時はあまり好きではなかったが、振り返ってみると、多くのことを学んでとても有益な経験になった。
pay + back + money
- If you borrow money, you have to pay it back.
- もしお金を借りるなら、それを返さなければいけない。
pay + 誰か + back
- Thanks for lending me the money. I’ll pay you back next week.
- 私にお金を貸してくれてありがとう。 来週にお金を返します。
②まとめ
ケンブリッジ大学の本に基づいて、イギリス英語を学ぶのはいかがでしたか?大切なポイントをUnit毎にまとめています。
もっと細かいところまで学びたい、どんどん英語を上達させたいという方は、僕の記事の参考書になっている本を購入して照らし合わせながら練習問題も解く事をオススメします。
ボクが5年間、英語学習をしてきて1番良かった英単語の本もオススメします。
今回もボクの記事を読んでくれてありがとうございました。