日本の学校では習わない句動詞の使い方を学びたい人に必見の内容です『句動詞 + on, offの使い方が分からないなぁ、、、どんな場面で使い分けができるのか知りたいなぁ…。』
こう言った疑問に答えていきます。
✔️本記事の内容
- ①句動詞 + on, offの使い方
- ②まとめ
※グローバルで本気で活躍したいという目標をお持ちの方は是非こちらの記事もお読みください。
マジで英語学習をしたい人にオススメな本1冊【行動の重要性も解説する】
少し話は変わりますが、最近YouTubeにて英語学習チャンネルを開設しました。皆さんの頭の中がグローバル化するに違いないので、ボクの動画をお楽しみ下さい!リンクはこちら→https://youtu.be/SD6MhwTOvYg
今日も日本の学校・英会話では習えないイギリス英語をケンブリッジ大学の本に基づいて学んでいきましょう。
①句動詞 + on, offの使い方
動詞 + on
行動を継続する時に使います。
drive + on, walk + on, play + on
- Shall we stop this petrol station or shall we drive on the next one?
- このガソリンスタンドに止まりましょうか、それとも次のガソリンスタンドで運転しますか?
go + on
- The party went on until 4 o’clock in the morning.
- パーティーは午前4時まで続いた。
go + on + 動名詞 + 何か
- We can’t go on spending money like this. We’ll have nothing left soon.
- 私たちはこのようなお金を使うことはできない。 すぐ何もなくなるだろう。
carry + on + 動名詞 + 何か
- I don’t want to carry on working here. I’m going to look for another job.
- 私はここで働き続けたくありません。 別の仕事を探します。
go + on + with / carry + on + with + 何か
- Don’t let me disturb you. Please carry on with what you’re doing.
- あなたの邪魔させないでください。 あなたがしていることを続けてください。
keep + on + 動名詞 + 何か = do it continuously or repeatedly
- He keeps on criticising(英) / criticizing(米) me. I’m fed up with it!
- 彼は私を批判し続けている。 私はそれにうんざりしている!
批判する criticise(英) / criticize(米)
get + on
get + on = progress
- How are you getting on in your new job? (= How is it going?)
- 新しい仕事はいかがですか?
get + on (+ with + 誰か) = have a good relationship
- Joanne and Karen don’t get on. They’re always arguing.
- ジョアンとカレンは上手くいっていない。かれらはいつも言い争っている。
- Richard gets on well with his neighbours. They’re very friendly.
- リチャードは隣人と上手くいっている。 かれらはとてもフレンドリーだ。
隣人・近所のひと neighbour(英) / neighbor(米)
get + on + with + 何か
= continue doing something you have to do, usually after an interruption
- I must get on with my work. I have a lot to do.
- 私は仕事を続けなければいけない。 私はたくさんすることがある。
動詞 + off
doze + off, drop off, nod off = fall asleep
- The lecture wasn’t very interesting. In fact I dozed off in the middle of it.
- 講義はあまり面白くなかった。 実際私はその途中で居眠りした。
finish + 何か + off = do the last part off something
- A: Have you finished painting the kitchen?
- A: キッチンの塗装は終わった?
- B: Nearly. I’ll finish it off tomorrow.
- B: もう少し。明日終わらせる。
go + off = explode
- A bomb went off in the city centre, but fortunately nobody was hurt.
- 爆弾が街の中心部で爆発したが、幸いなことに誰も負傷しなかった。
go + off はアラームが鳴る = ring という意味でも使うことができます。
- Did you hear the alarm go off?
- アラームが鳴る音が聞こえましたか?
put + 誰か + off (+ 動名詞 + 何か) = cause somebody not to want something or to do something
- We wanted to go to the exhibition, but we were put off by the long queue.
- 私たちは展示会に行きたかったが、長い列で行きたくなくなった。
- What put you off applying for the job? Was the salary too low?
- あなたの仕事に応募する意欲をなくさせたのは何ですか? 給料が低すぎましたか?
rip + 誰か + off (口語的な表現です)
- Did you really pay £2,000 for that painting? I think you were ripped off.
- あなたは本当にその絵に£2,000を払ったの? 私はあなたはだまされたと思う。
show + off = try to impress people with your ability, your knowledge etc.
- Look at that boy on the bike riding with no hands. He’s just showing off.
- 手放しで自転車に乗っているその少年を見て。 彼はただ(自分の技術を)ひけらかしている。
tell + 誰か + off = speak angrily to somebody because they did something wrong
- Clare’s mother told her off for wearing dirty shoes in the house.
- クレアの母親は家で彼女が汚れた靴を履いていることをしかった。
②まとめ
ケンブリッジ大学の本に基づいて、イギリス英語を学ぶのはいかがでしたか?大切なポイントをUnit毎にまとめています。
もっと細かいところまで学びたい、どんどん英語を上達させたいという方は、僕の記事の参考書になっている本を購入して照らし合わせながら練習問題も解く事をオススメします。
ボクが5年間、英語学習をしてきて1番良かった英単語の本もオススメします。
今回もボクの記事を読んでくれてありがとうございました。