日本の学校では習わない句動詞の使い方を学びたい人に必見の内容です『句動詞の使い方が分からないなぁ、、、どんな場面で使い分けができるのか知りたいなぁ…。』
こう言った疑問に答えていきます。
✔️本記事の内容
- ①句動詞の使い方
- ②まとめ
※グローバルで本気で活躍したいという目標をお持ちの方は是非こちらの記事もお読みください。
マジで英語学習をしたい人にオススメな本1冊【行動の重要性も解説する】
少し話は変わりますが、最近YouTubeにて英語学習チャンネルを開設しました。皆さんの頭の中がグローバル化するに違いないので、ボクの動画をお楽しみ下さい!リンクはこちら→https://youtu.be/Kb_KFboCUHc
今日も日本の学校・英会話では習えないイギリス英語をケンブリッジ大学の本に基づいて学んでいきましょう。
①句動詞の使い方
in, on, up, away, by, about, over, round / around, out, off, down, back, through, along, forward … と動詞を合わせることで、look out, get on, take off, run away のような句動詞(a phrasal verb, phrasal verbs)をつくることができます。
on, off, out … 等は動作を表す動詞と一緒に使われることが多いです。
get on
- The bus was full. We couldn’t get on.
- バスは満員だった。 私たちは乗れなかった。
drive off
- A woman got into the car and drove off.
- 女性が車に乗り込んで走り去った。
come back
- Sarah is leaving tomorrow and coming back on Saturday.
- サラは明日出発して土曜日に戻ってくる。
turn round
- When I touched him on the shoulder, he turned round.
- 私が彼の肩に触れたとき、彼は振り向いた。
on, off, out … 等と一緒に使うことで特別な意味になる動詞があります。
break down
- Sorry, I’m late. The car broke down. (= the engine stopped working)
- すいません遅れました。 車が故障しました。(車のエンジンが動かなくなった)
look out
- Look out! There’s a car coming.
- 気をつけて! 車が来てる。
take off
- It was my first flight. I was nervous as the plane took off.
- それは私の初めてのフライトでした。 飛行機が離陸した時私は緊張しました。
get on
- How was the exam? How did you get on?
- 試験はどうだった? どれくらいできた?
get by
- My french isn’t very good, but it’s enough toget by.
- 私のフランス語はとてもいいというわけではないが、十分に通用する。
句動詞は前置詞と一緒に使われることがあります。
- Why did you run away from me?
- どうして私から逃げたの?
(句動詞 run away + 前置詞 from)
- You’re walking too fast. I can’t keep up with you.
- あなたは歩くのが速すぎる。 私はあなたに追いつくことができない。
(句動詞 keep up + 前置詞 with)
- We looked up at the plane as it flew above us.
- 私たちは上空を飛んでいた飛行機を見上げた。
(句動詞 looked up + 前置詞 at)
- Are you looking forward to your trip?
- あなたは旅行を楽しみにしていますか?
(句動詞 look forward + 前置詞 to)
①まとめ
ケンブリッジ大学の本に基づいて、イギリス英語を学ぶのはいかがでしたか?大切なポイントをUnit毎にまとめています。
もっと細かいところまで学びたい、どんどん英語を上達させたいという方は、僕の記事の参考書になっている本を購入して照らし合わせながら練習問題も解く事をオススメします。
ボクが5年間、英語学習をしてきて1番良かった英単語の本もオススメします。
今回もボクの記事を読んでくれてありがとうございました。