日本の学校では習わない形容詞 + 前置詞の使い方を学びたい人に必見の内容です『形容詞 + 前置詞の使い方が分からないなぁ、、、どんな場面で使い分けができるのか知りたいなぁ…。』
こう言った疑問に答えていきます。
✔️本記事の内容
- ①形容詞 + 前置詞の使い方
- ②まとめ
※グローバルで本気で活躍したいという目標をお持ちの方は是非こちらの記事もお読みください。
マジで英語学習をしたい人にオススメな本1冊【行動の重要性も解説する】
少し話は変わりますが、最近YouTubeにて英語学習チャンネルを開設しました。皆さんの頭の中がグローバル化するに違いないのでボクの動画をお楽しみ下さい!リンクはこちら→https://youtu.be/TVi0bpEU5tU
今日も日本の学校・英会話では習えないイギリス英語をケンブリッジ大学の本に基づいて学んでいきましょう。
①形容詞 + 前置詞の使い方
形容詞 + of (1)
afraid, frightened, terrified, scared + of …
- ‘Are you afraid of spiders?’ ‘Yes, I’m terrified of them.’
- クモが怖いですか?はい。クモを恐れています。
fond, proud, ashamed, jealous, envious + of …
- Why are you always so jealous of other people?
- なぜあなたはいつもほかのひとにそんなに嫉妬しているのですか?
suspicious, critical, talent + of …
- He didn’t trust me. He was suspicious of my motive.
- 彼は私を信用しなかった。 彼は私の目的を疑っていました。
形容詞 + of (2)
aware, conscious + of …
- ‘Did you know he was married?’ ‘No, I wasn’t aware of that.’
- 彼が結婚していることを知っていましたか?いいえ。私はそれに気付きませんでした。
capable, incapable + of …
- I’m sure you are capable of passing the examination.
- 私はあなたは試験に合格できると確信しています。
full, shot + of …
- Amy is a very active person. She’s always full of energy.
- エイミーはとても活発な人です。 彼女はいつも元気いっぱいです。
- I’m short of money. Can you lend me some?
- 私はお金が足りない。 いくらか貸してくれますか?
typical + of …
- He’s late again. It’s typical of him to keep everybody waiting.
- 彼はまた遅刻している。 みんなを待たせるのが彼の典型です。
certain, sure + of / about …
- I think she’s arriving this evening, but I’m not sure of / about that.
- 私は彼女は今晩到着すると思いますが、それについて確信がありません。
形容詞 + at / to / from / in / on / with / for
good, bad, brilliant, better, hopeless … 等 + at …
- I’m not very good at repairing things.
- 私はものを修理するのが上手くありません。
married, engaged + to …
- Louise is married to an American.
- ルイーズはアメリカ人と結婚しています。
注意として、結婚していてこどもがいるという場合は with を使います。
- Louise is married with three children. = She is married and has three children.
- ルイーズは結婚していてこどもが3人います。
similar + to …
- Your writing is similar to mine.
- あなたの文章は私のものに似ています。
different + from / to …
- The film was different from / to what I’d expected.
- この映画は私が予想していたものとは違っていた。
interested + in …
- Are you interested in art?
- あなたは芸術に興味がありますか?
keen + on …
- We stayed at home because Chris wasn’t very keen on going out.
- クリスはとても外出したがっているわけではなかったので、私たちは家にいた。
②まとめ
ケンブリッジ大学の本に基づいて、イギリス英語を学ぶのはいかがでしたか?大切なポイントをUnit毎にまとめています。
もっと細かいところまで学びたい、どんどん英語を上達させたいという方は、僕の記事の参考書になっている本を購入して照らし合わせながら練習問題も解く事をオススメします。
ボクが5年間、英語学習をしてきて1番良かった英単語の本もオススメします。
今回もボクの記事を読んでくれてありがとうございました。